降誕祭の夜

汝の敵を愛せよ

BACH   INVENTIONEN(バッハ インベンション)

中学校2年の冬からピアノを習い始め

高校3年の夏にやめるまでの間に

バッハの小品集に取り組んで時期がありました。

 

でも、今日は、インベンションについてです。

J.S.バッハインヴェンションとシンフォニア 全音ピアノライブラリー

この曲集に取り組んだのは、今から20年以上前です。

 

娘がピアノを習い始めた頃、送迎を私がすることが多かったので、

途中から、私も同じ先生からピアノを教えていただきました。

ご自宅でしたので、とてもアットホームで、娘のレッスンの様子も

見ることができました。

終わったら、私のレッスンが始まります。

 

そのとき、娘は小学1年生でした。

私のレッスンの間は、その先生の娘さんが、小学2年生か3年生でしたので、

仲良く遊んで待っている、そんな感じでした。

二人で元気にあそんでいる賑やかな中でのレッスンでした。

(私は、1年くらいその先生に教えていただきました)。

 

最初は、ハノン・チェルニー30番を中心に見てもらっていたのですが、

「バッハのインベンション、やったことあります?」

と、聞かれ、小品集を途中までしたことがあると伝えると、

「バッハのインベンション、やってみません?面白いですよ!」

と勧められて取り組みました。

 

右手が旋律で左手が伴奏、という感じではなく、

両手で旋律を弾くので、頭をめい一杯使っている感じでした。

まさしく【脳トレ!】。

先生からのアドバイスも、右手だけ、左手だけで練習してから、

少しずつ合わせていくように、とのことでした。

 

楽譜を久しぶりに開いて見たら1番、2番、3番、4番まで終わっています。

右手と左手のそれぞれの旋律を重ねる感覚に

慣れてくると弾いていて楽しかったです。

 

4曲取り組んだ中では、2番が一番難しかったです。

 


Invention 2 Bach by Glenn Gould

 

グレン・グールドの音源をたまたま見つけました。

テンポがものすごくゆったりしていること、

そして、音色が深く、憂いを帯びていて、

敬虔な気持ちなりました。宗教的です。

 

自分が弾いていた2番と全く違う音楽に聞こえます。

テンポってものすごく大切だということを実感しました。

 

機会があったら、レッスンでインベンション、見てもらおうかな!?